高齢者の看護を担当する際に大切なこと

高齢者の看護に携わる看護師の数は年々増加しているが、日ごろから高齢の患者と良い関係を築くには、働きながら様々なスキルを身に付ける必要がある。
特に、コミュニケーションスキルは、どのような職場でも重視されており、あいさつや声掛け、相槌などの基本的なポイントを押さえることが大切だ。
また、高齢者の心理や身体特性については、職場内で行われる研修や外部の勉強会などのチャンスを利用して理解を深めると良いだろう。

高齢者の患者数が多い病院やクリニックなどでは、新人だけでなく中途採用者に対しても、長期の業務研修を実施しているところが多くあり、日々の業務の合間を縫って専門知識や技術を習得することができる。

高齢者の患者の対応は、個人差があるものの慣れるまでに時間が掛かることがあるので、継続的に看護師長や先輩の看護師などの頼れる人に相談をしたり、仕事上のアドバイスを受けたりすることも大事だ。
なお、高齢者の看護を担当したことがない人や、コミュニケーションに不安がある人などは、就職先を決める際に、興味がある病院やクリニックの見学をするだけでなく、採用担当者や現場で働く看護師に積極的に質問しよう。

その他、高齢者の看護ケアに関する専門的な資格を取得することで、将来的に収入アップに繋がったり、昇格試験の際に有利に働いたりすることもあるので、様々な現場で必要とされている資格の種類についてもよく把握しておくと良いだろう。